忍者ブログ

株式会社 一新 ISHIN CO.,LTD.

物流拠点:滋賀県彦根市・大津市・京都市・三重県津市  人材サービス   飲食サービス

賞味期限ルール見直し

味の素やサントリー食品インターナショナル、三菱食品や国分、イオンリテールやイトーヨーカ堂など、メーカー、卸、小売りの16社が参加し、昨秋、「食品ロス削減のための商慣習検討ワーキングチーム」が発足。この6月以降、納品期限を延長する実験を開始する。
 加工食品に定められている賞味期限は、おいしく食べられる目安であり、多少期限を過ぎても安全に支障はない。にもかかわらず、「賞味期限が長く残っているのに出荷できなかったり、返品されたりするケースは少なくない」(食品メーカー)。

 加工食品に「3分の1ルール」と呼ばれる商慣習がある。製造日から賞味期限までが6カ月として、メーカーや卸が小売店へ納品できるのは最初の3分の1(2カ月)までとするルール。これらは商品の鮮度を保つなどの目的で、1990年代に大手量販店が採用したとされる。缶詰など賞味期限が年単位の一部商品を除き、業界で広く普及している。

 小売店は在庫を最小限に抑える一方、「メーカーや卸は、小売りへの欠品が許されないという意識から、在庫を多めに持つ傾向がある」(流通経済研究所の石川友博・主任研究員)。3分の1ルールの納品期限を越えると小売りに出荷できないため、卸からメーカーへ返品される。その金額は1139億円に上る(2010年)。

 卸からの返品と、メーカー在庫のまま納品期限を迎えた商品のうち、ディスカウント店などに転売されるのは一部。品質が保証できない、ブランドの毀損や値崩れを防ぐといった理由で大半は廃棄されてしまう。
PR